当たり前に使っていたものの、そういやブログに書いてなかったなと思ったので。 コピペの延長でCoreData関連のコードは書けちゃいます。
やりかた
- 新しく追加したattributeを選択する

- command + c でコピーする
- 該当するクラス(ManagedObjectのサブクラス)のファイルを開く(.hまたは.m)
- Edit → Paste Attribute Implemention を選択してコードに貼り付ける

すごい簡単だし、すごい有名だと思ってますが、すごいお世話になるコマンドです。